「絞り咲き」という言葉を最初に知ったのはオシロイバナがきっかけ。
名前がわかった
青空
こんばんは! 朝が苦手な私にはご縁の無い花です (^◇^;) この花の変化は色々あって凄いですよね、 偶には早起きしてと思うのですが、 毎回思うだけで終わってます (^o^)
日中のオシロイバナはぐったりしてますからね。 子どものころは夏休みのラジオ体操で早起きしていましたから綺麗な花を見られました。 もっとも花を愛でるよりはパラシュートを作って遊んだりタネを割って白粉を集めるのに夢中でしたけど。 それでもピンクの花に白や黄の部分があるのを不思議に思い母に尋ねたような記憶です。
こんばんは!
朝が苦手な私にはご縁の無い花です (^◇^;)
この花の変化は色々あって凄いですよね、
偶には早起きしてと思うのですが、
毎回思うだけで終わってます (^o^)
日中のオシロイバナはぐったりしてますからね。
子どものころは夏休みのラジオ体操で早起きしていましたから綺麗な花を見られました。
もっとも花を愛でるよりはパラシュートを作って遊んだりタネを割って白粉を集めるのに夢中でしたけど。
それでもピンクの花に白や黄の部分があるのを不思議に思い母に尋ねたような記憶です。