桜の形

ハクチョウゲ

丁字型の白い花を付けるところから白丁花(ハクチョウゲ)という名前がついたそうですが

ハクチョウゲ

丁字よりは桜の形だと思う。

スター+よかったら⭐をクリックしてください
読み込み中...

2件のコメント

  • こんばんは!
    私も今日写してきました、確かに桜型ですよね (^o^)
    横から見て「丁字」と言う説明を見た様な記憶があります。
    この冬には咲いてくれなかったけど、
    真冬にも咲いてくれる ありがたい 花なんですよね。

    • 横から見て「丁字」というのは初めて聞きました。今度見てみます。
      植物の名前の由来は納得!だったり?だったりしますね。

返信はしませんがコメントは受け付けています