香りがあるという共通点はあるものの梅はバラ科で蝋梅はロウバイ科と無関係。名前の由来(一説)は「陰暦の12月にあたる朧月(ろうげつ)にウメの香りの花を咲かせるため(Wikipediaより)」らしい。ロウバイの香りは梅の香りと全く違うと思うけど…「花びらが蝋細工のようだから」という由来のほうがしっくりくる。 +よかったら⭐をクリックしてください読み込み中...