腹模様
2020-05-11
何という虫なのかはわかりません。腹の模様が何となく抵抗器に似ていると思いました。
余談ですがカラーコードの覚え方。もうほとんど覚えてないのですが、白(9)はWikipediaではホワイトクリスマスですが私は白い救急車と覚えたような記憶。結構いろいろなバリエーションがあるのでしょうね。
何という虫なのかはわかりません。腹の模様が何となく抵抗器に似ていると思いました。
余談ですがカラーコードの覚え方。もうほとんど覚えてないのですが、白(9)はWikipediaではホワイトクリスマスですが私は白い救急車と覚えたような記憶。結構いろいろなバリエーションがあるのでしょうね。
太い模様と細い模様が繰り返しあるのでホソヒラタアブバエでしょうかねぇ・・・。
確かに言われてみるとカラーコードのように見えます。
どうやって覚えていたかなぁ??無線機を自作している時にはよく使っていたけど・・・。
今も制御盤組み立てをやっておりますが、使うのはLEDの保護抵抗程度で、5k、10k、20kが判別できれば良いので・・・虫眼鏡を使ってみています。
もば爺さん へ
ホソヒラタアブバチで検索してみました。この昆虫で間違いなさそうです。名前がわかってスッキリしました。ありがとうございます。
抵抗器については私は学生時代の課題で扱ったきりです。はんだ付けに苦労しました。